-
ブログ
平窯入れ替えます
平窯オーブンの入れ替えをすることになりましたガレットの開店から頑張ってくれて16年まだ16年ですがガ […] -
ブログ
葡萄の「摘房」のお話
葡萄を作る時には「摘房」と言う作業をします摘房とは、葡萄の房をある程度切り落とし数を減らし、 葡萄の […] -
ブログ
続々カップスイーツ 「オペラ」
続々カップスイーツ「オペラ」 フタ付きカップで安心!おいしさ長持ち!持ちやすい! オペラチョコ好きに […] -
ブログ
ミルフィーユカップ
続々カップデザートミルフィーユカップ サクサクパイと濃厚カスタードミルフィーユがカップに入ってパイが […] -
ブログ
蒸し焼きショコラカップ
カップで仕上げるのボリュームとバランス 意外になかなかしっくりいかずに手ごわかったです 生クリームも […] -
ブログ
テディベア・ハント
お散歩の子供が少しでも笑顔になりますようにNZで始まった「テディベア・ハント」NZ在住のJunちゃん […] -
ブログ
モンブランカップ
モンブランもカップモンブランになりましたフタついてます 「持ち歩きしやすい~」とか「食べやすかった! […] -
ブログ
カップデザート
イチゴパフェとプリンアラモード新登場! カップに入ってフタもついてgood!ちょっと安心 パフェシリ […] -
ブログ
未来を見据えて
先の見えない不安感に苛まれていますが今、ガレットにできること、考えられること どうすれば安心してお菓 […] -
ブログ
ラム酒のお話
ご存知ガレットブルトンはバターたっぷりの厚焼きクッキー少し塩みがきいているのが特徴のフランスブルター […]